資格を取ろう!!勉強の仕方、コツを教えます!!

資格依存のおっさんによるブログです。資格試験で培った勉強方法を公開したいと思います。

とりあえず、勉強しておけば損はない!!

とりあえず、勉強しておいて損はありません。

 

というのも、私の実体験でも、最近になって、昔取った資格が生きてきたからです。

 

もちろん、とっくのとぉに、そんな知識なんてほぼ抜け落ちているのですが、役に立つことは結構あります。

 

やはり資格あれば強いのは間違いないです。

 

勉強をしておけば、絶対に役に立つ時がきます。

 

そして、できれば、形として残しておくために、資格を取得することです。

 

いくら、あなたが帰宅後、毎日5時間勉強しているといっても何ら証明になりません。

 

家に帰ってからのあなたのプライベートなんて誰も知らないからです。

 

しかし、資格があれば、それ見事に証明されるわけです。

 

昔した努力でも、生きることってあるみたいです。

 

そこが資格の良いところです。

 

まさに昔取った杵柄です。

 

 

朝の口臭で歯医者に行ったら、ヤバかったな・・・

朝の口臭といえば、どんなに美人な方でも、どんなにイケメンの方でも多少なりともあると思います。

 

一日の中で一番、口臭が強い瞬間といっていいと思います。

しかし、みなさん出社前に当然歯磨きするから、においを感じるのは、自分と家族だけです。

 

家族や恋人のみが、パートナーの朝1の口臭をかぐことができるのです。

 

ある意味特権です(笑)

 

それはさておき、先週、朝1で歯医者の予約が入っていました。

 

基本のんびり屋の私は時間ギリギリまで寝ています。

 

そして、起きた時の口臭は自分でもわかるくらいにきついです。

 

でも時間がない・・・どうしよう・・・・・・。

 

もちろん、そんなの迷うことなく、歯を磨いていきました。

 

その時、ふと想像してみたのですが、もしこのまま歯磨きせずに行ったら、ヤバいことになるなぁとちょっとだけ、背筋が凍りました。

 

まず、マナー違反、この上ないことは間違いありません。

 

むしろ、犯罪級です(笑)

 

絶対に、先生はもちろん、かわいい歯科衛生士さんにも迷惑がかかることが容易に想像ができます。

 

当然ですが、生まれてからこの方、歯医者に行く前は歯磨きしてから行きます。

 

 

それが最低限のマナーだと思っています。

 

中には、口の中自体を見られることが嫌という人も多いのではないでしょうか。

 

それを歯磨きもせず、汚い状態でなんて、考えられないでしょう。

 

ふと先週、くだらない想像してしまったという話でした。

テンキーのブラインドタッチを極めたい!!

先日職場に来た新しい方のテンキー入力の速さに驚きました。

 

それ以来、頭の中は電卓の早打ちやテンキーのブラインドタッチのことばかりです。

 

何とかテンキーのブラインドタッチを極めたい!!

 

そう思うようになりました。

 

ちなみに文字入力に関していえば、おそらく、そうそう私レベルの速さはいないと自負しています。

実際にこれまで、働いた職場で私よりも早い人はあんまり見たことがないです。

 

 

sikakukun.hatenablog.com

 

 

 

しかし、そんな私でも、弱いのはテンキーです。

 

なぜならば、圧倒的に数字入力をする機会がなかったからです。

 

数字入力の代名詞と言うべく、エクセルの使用頻度が高くなかったのです。

 

 

文字入力はこのブログの記事の入力や過去の仕事の日報作成などの業務でしばしば使うことが多かったです。

 

そのため、それなりのスピードを身に着けることができました。

 

私がタッチタイピングが早くなったのか?

 

というと、

 

単純に早く帰りたかったからです。

 

その当時は、日報入力がサービス残業だったのです。

 

今考えれば相当ブラックでした。

 

 

そのため、すぐに帰りたい私はどうしても、入力を早くさせる必要があったのです。

 

サービス残業なのに、ゆっくりやってられるかというのが、当時の考えでした。

 

残業は美徳ではありません。

 

そして今の職場でも多少のサービス残業はあります。

 

 

テンキーも早くすれば、今後残業もしなくてよくなるし、何よりも見ていても素晴らしい!!

 

ズバリ、この能力を身に着けたい!!そう思っています。

 

 

で今、家のパソコンの前に立っています。

 

そして、気づきました。

 

テンキーがなかった・・・(笑)

 

ノートパソコンだもね(笑)

 

 

ということで、外付けのテンキーを購入するか、あるいわ電卓を使って練習をしたいと思います。

 

やり始めたところですが、意外とテンキーのブラインドタッチは簡単だということがわかりました。

 

ぜひ、身に着けると、ビジネスマンとして、うまくいくような気がします。

 

やっぱり、何事も遅いよりは早い方がいいです。

 

スピード勝負です。

 

 

読むことに集中できない時がある・・・なぜ!?

最近テキストを読んでも集中できない時があります。

 

それはなぜか?

 

私にもはっきりとしたことはわかりませんが、原因は三つあると考えています。

 

まず、初めに、集中できる環境ではないことです。

 

正直集中というのは、非常に大事です。

集中して、30分と、雑念を持ちながらの1時間では前者の方が圧倒的に有利です。

 

ということで集中できる環境を作ることが大事です。

 

まぁ私の場合でいうと、うるさくない無音状態が一番集中できるので、そういう環境を作ることを心がけています。

 

そして、もう一つ、もう慣れてしまっているということです。

 

新鮮な情報であれば、集中して読み取ろうとする力がありますが、何度も読んでいる情報だと集中力が欠如してしまいます。

 

映画も一緒ですよね。

 

やはり、一回目の視聴の方がより読み取ろうとして集中します。

 

そしてもう一つ、ストレスを抱えて状態で読み込むことです。

 

何か不安がある状態で勉強してもなかなか集中できないことが多いです。

 

そいう場合はまずはストレスを発散しましょう。

 

不安要素をクリアにした状態で勉強するしかありません。

 

以上です。

 

といっても、これらの場合、自分で対処するには限界もあるため、いっそのこと強行突破ということで、集中するために始めてみるというのもいいかもしれません。

のりピーやっぱり可愛いなぁ・・・

今、のりピーが地上波で11年ぶりの歌を披露しているの見ているところです。

 

別に私はのりピー世代ど真ん中というわけではありませんが、ひとつ屋根の下の小雪から、ちびまる子ちゃんのお母さんまで、酒井法子さんが20代から30代くらいの活躍を見てきました。

 

 

ひとつ屋根の下 DVD-BOX1+2 11枚組

ひとつ屋根の下 DVD-BOX1+2 11枚組

 

 

 

当時から可愛いと思っていましたが・・・

 

40代となった今見ても可愛い・・・。

 

可愛いというよりもはっきり言って、美魔女です。

 

こんな40代いること自体が不思議です。

 

歌よりも完全に顔だけに目がいってしまいました。

 

歌の得点も高得点でした!!

 

やっぱり芸能人やアイドルって違うんだなぁって感じました。

 

いつまでたっても劣化しない人もいるんだと思いました。

 

酒井法子もすごいなぁと思いますが、それより年上の南野陽子さんの美貌もすごいなぁと思います。

 

ブログのPV下がったかな!?

ブログを見ていると、どうやら、PVが下がったというブログも多いみたいです。

 

なにやら、グーグル様のなんらかのアルゴリズムの変更があったのか?

 

わかりませんが、気になったので、私のブログ達も調べてみることにしました。

 

結果、特にアクセス数も減ることなく、不穏な動きはありませんでした。

良かった良かった。

 

実はこのブログ以外はほぼ特化型のブログなので、そのせいかもしれません。

 

まぁ今後も注意深く同行をうかがってみようと思います。

 

というか、アナリティクス久しぶりに見ました(笑)。

 

最近は自分の好きなこと好きなように書いています。

 

このブログで。ほかのブログは更新さぼり気味です(笑)

 

書くって楽しいですね。

ブログのネタがどうしてもない・・・。

ブログのネタがどうしてもない・・・そんな時もあると思います。

昨日はあんだけネタだらけだったのに、今日は全く思い浮かばない・・・・

 

実は今、私はそんな状況です。

 

しかし、一日に1記事くらいは書きたいところなので、思い切って、ブログのネタがないことをネタにしてみました。

 

本当に、毎日更新されていて、かつそれなりの分量を書いている人はすごいと思います。

 

一体、どこからネタを出しているのか?

 

あえて、破天荒な生活をしてみるというのもありです。

 

ブログのネタのために生活するのです(笑)

 

モヒカンにしてみたとか・・・。

 

ネタを作るのです。

 

芸能人でも有名人でもなければ、飯食った、寝ますとか全くの日常を書いても誰も読もうとしません。

 

化粧品はこれを使っていますなんて、一般人がやっても誰の参考にもなりません。

 

私のような一般ピーポーはネタが尽きた時が、正念場といえるでしょう。

 

そこで続く続かないの分岐点になるはずです。

 

今は、ほとんど、私はネタがなくなっています。

資格というタイトルでブログを書いているのに、資格のことすら書いていません。

 

そういった意味では、ブログを継続させるには、雑記ブログの方がいいでしょう。

 

しかし、SEOとなるとまた変わってきます。

 

雑記ブログは嫌われ者というイメージです。

 

それはそうです。オールマイティの奴と、専門家ならば、専門家の意見の方が信ぴょう性があります。

 

雑記にいくか、専門的なブログで行くか、この二つの選択がブログ生活を始めるうえでもっとも大事なことでしょう。