資格を取ろう!!勉強の仕方、コツを教えます!!

資格依存のおっさんによるブログです。資格試験で培った勉強方法を公開したいと思います。

DIYをするようになって、1年経過・・・・変化とは!?

DIYをするようになってから1年以上経過しました。

 

最近でこそ、落ち着いてきましたが、始めた当初は狂ったように家具作りをしていました。

 

 

sikakukun.hatenablog.com

 

 

今回はDIYをするようになってからの気持ちの変化をお伝えしたいと思います。

 

そして、最終的にはDIYの良さをお伝えできればと思います。

 

f:id:sikakukun:20190207004145j:plain

 

 

まず、DIYをするようになってから変わったのが、買うという選択肢に自分で作るという選択肢が増えたことです。

 

今まではベッドが欲しいね~!!

 

ニトリ見に行こうか~ってなっていたのが、ホームセンターも見てみるという感じになります。

 

また、なんかのサービスをしてもらうという選択肢に自分でするという選択肢が増えました。

 

もちろん、昔から、車のタイヤ交換くらいはしていましたが、自分でできること、作れそうなものは作るようになりました。

例えば、記念写真なんかも自分で撮るようになりました。

 

デジカメで撮って、フォトショもどきのパソコンソフト使って、加工すればいいでしょくらいになっています。

 

完全に思考が変わりました。

 

次に、変わったことは設計図を描くのが楽しくなりました。

やっぱり男というのはプラモデルとか組み立てが好きです。

 

その延長上に、自分で設計したいという潜在的な願望があるのかどうかは分かりませんが、とにかく図面を書きたくなります。

 

そして、数字に合わせて、木材を切り、組み立てる。

 

この動作がたまらなく好きです。

 

なんか、たばこふかしながら、数学の問題を解いているときの感覚に似ています。

現在禁煙中ですが、あっ8年目くらいです。

 

そして最大の変化がホームセンターという目的地が増えたことです。

 

これまで、私にとって、ホームセンターとは、木材や材料を仕入れに行くというところではなく、どちらかといえば、洗剤やちょっとした買い物をしにいくところでした。

 

今では完全に資材コーナーや工具コーナーがメインになっています。

 

そして、外出先の候補として、ホームセンターが増えました。

 

 

そして、これは経験した方も多いと思いますが、マキタのバッテリーのすごさに圧巻されます!!

 

マキタのインパクトドライバーのバッテリーの多様性が半端ないのです。

 

まず有名どころで

 

掃除機です。

 

マキタの掃除機にマキタのバッテリーつなげれば、あっという間にコードレス掃除機が出来上がるのです。

 

 

 

 

そして、掃除機だけではありません。

 

ワークライトにもなります。

 

これは、あの北海道大震災後に購入しました。

 

かなりの明るさです。

 

 

 

 

ほかにもコーヒーメーカーなど、もはや想像もつかないほどの多様性があります。

ちなみに日立も同じような感じです。

 

でも私はマキタ派です。

 

中には逆輸入して、日本にはないシリーズ買う人もいるそうです。

 

多少は安いそうです。

 

このようにDIYを始めたら趣味の世界が広がります。

 

そして何よりも、作る楽しみが増えます。

 

私もきっかけは棚をつくという些細なことでしたが、いざはまってみると、面白いですよ!!

 

ぜひみなさんも初めて見て下さい。