資格を取ろう!!勉強の仕方、コツを教えます!!

資格依存のおっさんによるブログです。資格試験で培った勉強方法を公開したいと思います。

資格取得にIQは関係大ありなのか!?

資格を沢山取っている人をみたり、聞いたりすると必ず気になるのがその人のスペックです。

 

どうせ、高スペックだから合格するんでしょう。

 

と勘ぐる人も多いと思います。

 

中にはIQはなんぼあるの?直接的な質問してくる人もいると思います。

 

あらかじめ断っておきますが、私自身、スペックも高くありませんし、高IQ団体のメンサ会員でもありません。

 

mensaメンサって何って?思った人は調べてみてください。

もしかしたら、あなたも高IQかもしれません。

 

資格はIQよりも自己管理能力が大事!!

 

確かにIQというものは大切かもしれません。ただ、資格試験となると、IQよりも自己管理能力が問われます。

 

みなさん、学生時代を思い出してください。

 

優秀だった男子、才色兼備だった女子、まったく勉強している素振りがないなんてことはありましたか?

 

私の周りではそんな人、一人もいませんでした。

 

すくなくとも1日1時間以上は勉強している方が成績上位者でした。

 

むしろそれ以上、勉強しているんだろうなという人が多かったです。

 

つまり

 

 

どんだけ天才でも秀才でも毎日継続して勉強している

 

ということ何です。

 

東大生のクイズ番組で活躍している人ですら、1時間は毎日勉強するようにしているとTVで言っていました。

 

つまりは学習していない天才はいないということです。

 

まずそこを抑えてください。

 

スペックや潜在能力はそれ以前の話です。

 

資格は勉強さえ続けば誰でも受かる!!

 

ともかく、勉強続けることが資格取得の秘訣です。

 

そして、そのためには自己を管理できるコントールできる能力が必要なのです。

 

まずはそこが前提です。

 

難関資格など長期戦になればなるほどそれが大事になってきます。

 

では自己管理できるようになるようにどうしたらいいのか?

 

まずは、逆算して計画を立てることです。

 

例えば、勉強時間が一日に何時間できるから試験までは100時間できるというところから始まり、一般的に○○試験は50時間でできるから、たぶん合格できるだろうという推測が立ちます。

 

後はそれを実行していけばいいだけです。

 

自己管理能力は強い意志も必要です。

 

f:id:sikakukun:20190131093854j:plain

 

学歴やIQの持ち越しがない資格が多い!!

 

資格の多くは、スタートラインが横一線であるために、中学や高校、大学の知識の持ち越しがないため、学歴などの潜在能力はそこまで必要でないことが多いです。

 

それは資格が専門知識を問われることが多いからです。

 

法律系の資格は特にそうです。

 

英語の基礎がなくても、数学の基礎がなくても法律は勉強することができます。

 

国語力があれば、学習を進めることができます。

 

なので、自分は中卒だからとか、地頭がよくないからと言ってすぐに諦める必要はありません。

 

資格とIQや学歴は関係ないことが多いです。

 

ただ中にはやはり高学歴に有利という資格もあります。

 

不公平な・・・・

 

って思う方もいるかもしれませんが、私はそうは思いません。

 

なぜならば、これまで勉強サボってきた人が同じ土俵で戦うのに、少しもハンデがなく戦う方がフェアじゃないと思うからです。

 

昔から、勉強した方が良いといわれてきて、日本も学歴社会だったわけですから、それとは全く違った道を選択したんです。

 

少しくらいはハンディキャップがあっても私は良いと思います。

むしろ当然かと思います。

 

最後に何が言いたいのかというと、

 

最初から諦めないでくださいということです。

 

確かに高学歴の人と比べたら、高卒や中卒の方は苦労すると思います。

 

でも必ずしも、それで無理ということはありません。

 

しっかりと努力すれば、どんな形であれ結果はついてくるということです。